【5/31まで!重版出来!セール!】「豆紋」新装版を記念したお得なセットが販売中。
*5/1から*【新緑の季節限定色】:150枚セット 紋切り用紙 和紙折り紙(10cm)・
色彩豊かな季節の限定色 和紙折り紙
-
窓カードと紋つづりセット
¥1,200
*2023年12月1日(金)00:00から 期間限定発売 限定販売の、とってもお得なセットが今年も再登場! 一つ折りカードの表紙中央にくるりと丸く窓をあけたような「窓カード」10枚(10色各1枚)と、もんきりの切り紙や紙モノなどをグラシン紙にサッと挟んで入れておける紙ばさみ「紋つづり」1冊。 通常は「窓カード 10色×1枚 計10枚」880円、「紋切り型別冊 紋つづり」1,100円の計1,980円のところ、期間限定の特別価格1,200円で販売中です(全て税込み価格)。 このセットには、もんきりの詳しい解説や、切り紙用の和紙折り紙は入っていません。 もんきりの型は、紋つづりの付属ブックレットにおまけとして「結び蝶」、「初雪」、「三ツ割細桜」の3種が簡易掲載されています。 当セットをお手持ちの【紋切り型】シリーズの本と組み合わせれば、お好きなもんきりを作ってこの窓カードに貼るだけで、愛らしい「のぞき紋カード」作りを気軽に楽しめます。(セット活用例:画像5・6・11・12・16・18枚目。のぞき紋カード作りにはもんきりは小さめの型が向いています) そして、切り紙作品や小物を挟んでまとめておくのに便利な「紋つづり」。 紙モノ好きにはその質感がたまらない磨りガラスのような「グラシン紙」を折っただけのページを、しっかりとした厚みの頼もしいカードボードの表紙に、アクセントカラーの2本のゴムバンドでまとめた、シンプルで正直なデザインの文具です。 出来上がった切り紙やカードをこの「紋つづり」に挟んでおけば、いつもきれいに保管できて、ちょっと持ち歩くのにもとても便利。 参考動画:ちょっと便利な『紋つづり』Ex-Plantae https://www.youtube.com/watch?v=vrx5MJuXDU8 作ったカードを「紋つづり」にしまっておけば、ちょっとしたお礼のメッセージを送りたい時や、ひと言添えて贈り物をサッと渡したくなったとき、イザという時に使える手づくりカードのストック帖としても活躍します。 もんきり以外にも、「窓カード」に趣味の古切手や押し花を貼ってプレゼントしたり、背守りや刺しゅうを挟んだり、ヒモを結んでオーナメント飾りや贈り物につけるメッセージカードにしてみたり、そのままテーブルに飾ったり、「紋つづり」に葉書やレターセットと切手をまとめて手紙入れに使ったり、あなた次第で自由に楽しみが広がるうれしいセットです。(窓カード活用例:画像13-18枚目) エクスプランテの【紋切り型】シリーズ書籍をお持ちの方はもちろん、もんきりや切り紙以外の用途にも幅広くお使いいただけます。 セット内容: ・窓つき1つ折りカード 10色×各1枚=10枚 カードサイズ 10×10cm(カードを開くと10cm×20cm) ・ガジェットブックス シリーズかたち 紋切り型別冊 紋つづり 1冊 グラシン紙製ファイル 24口 ブックレット 16ページ (おまけの紋切り型紙 結び蝶、初雪、三ツ割細桜の3種を簡易掲載) *和紙折り紙、切り紙作品や活用例の見本(画像5-6、11-18枚目)は入っていません。 もっと窓カードがほしい!という方に人気の、窓カード30枚まとめ購入でお得なセット販売もございます。 窓カード 10色×3枚 計30枚 https://explantae.theshop.jp/items/13276048
-
『あんどんキット』と、もんきり豆シリーズ書籍のセット
¥3,600
*あんどんの木枠がリニューアル品しました。 木枠のデザイン変更は、画像14枚目以降をご覧ください。 * * * * * * * * * * おうちでオリジナル行灯を組み立てて作れる 【紋切り型】を楽しむ素材キット『あんどん』 と、型紙・用紙・解説がそろって、美しい紋切りの切り紙を作って楽しめる小社エクスプランテのもんきり豆シリーズの書籍(『豆紋』、『豆紋2』、『のぞき紋』のいずれか1冊)を、ちょっとお得なうれしいセットにしました。 行灯木枠デザインと制作は、静岡県浜松市の株式会社フジセン 伊藤英二さん。浜松木材工業株式会社 梅林大介さん提供の国産木材、静岡県の天竜川流域で育った天竜ヒノキを使っています。 組み立てた天竜ヒノキの行灯に、本のなかから選んだお好きな紋切りを切って貼って、季節うつろう宵のお部屋にやさしい光を灯す「もんきり行灯」を作ってお楽しみいただけます。 当キットについて ●自分で組み立ててたのしむ、ちいさな行灯キット。セットの書籍を読みながらお好きなもんきりを作って貼れば、和紙を通した柔らかい光がやさしい「もんきり行灯」ができるので、もんきりあそびが初めての方にぴったりのセットです。 ●行灯に必要な材料がセットされているので、あとはカッター、カッティングマット、はさみ、のり、マスキングテープ(ホチキスやクリップでも)などの身近な道具を用意するだけ。これらの道具が使える方なら、お年寄りからお子さんまで皆で一緒にもんきり行灯を組み立てて楽しめます。(刃物を使う際はケガにお気を付け下さい) ●美しい木枠の素材は、日本三大人工美林のひとつ静岡県浜松市天竜の「天竜ヒノキ」。 木枠の仕上げにキットに入っているサンドペーパーを軽く当てれば、ふわりとヒノキの良い香り。 ●行灯作りには「でんぷん糊(ヤマト糊や障子紙用の糊など)」がおすすめ! でんぷん糊なら、乾いたあともカッターの刃をそっと差し込んで木枠を外すことができます。セットには一組に4枚必要な「枠に貼る白い和紙」が8枚入っていますので、まるで襖の張り替えのように文様を着せ替えてお楽しみいただくこともできます。 ●親子でたのしむ夏休みの工作や自由研究に。また、季節の年中行事やお盆飾りとして、ご家族みなさんで長くお楽しみいただけます。 あんどんキット特徴: ・出来上がり行灯サイズ 10×10×10cm ・行灯木枠 ヒノキ製(天竜桧) 一組 ・枠に貼る白い和紙 10cm四方×8枚 ・電球(LED、テスト用電池入り。電池交換可、LR41×3個使用。) ・クリップ×1 ・輪ゴム×1 ・サンドペーパー×1 選べるセット書籍詳細: ・もんきり行灯に使いやすい大きさの型紙と和紙折り紙、くわしい解説つきの、ころんとかわいい豆シリーズの書籍『豆紋』、『豆紋2』、『のぞき紋』のいずれか一冊をお選びいただけます。それぞれの書籍の内容や掲載型名は下記リンク先(エクスプランテサイト)でご覧ください。 『豆紋』 暮らしに日本のかたちをどうぞ。 https://www.xpl.jp/xpl-item/mamemon/ 『豆紋2』 切ったもんきりをコースターに貼って楽しめる https://www.xpl.jp/xpl-item/mamemon2/ 『のぞき紋』 窓からもんきりが覗く粋なデザインのカードも作れる https://www.xpl.jp/xpl-item/nozokimon/ *行灯の木枠や格子は繊細な作りのため、取り扱いにご注意ください。 *電球、電池、クリップなど小さい部品が入っています。誤飲防止のため、小さいお子様やペットがいらっしゃる場合はくれぐれもご注意ください。 *このもんきり行灯キットは、当ネットショップでのみ取扱いのオリジナルアイテムです。全国書店などではお取り扱いがございません。 *作例で使用しているもんきり:(画像1)光琳松。 商品画像は作例イメージのため、お選びいただいた書籍によっては、掲載されていない紋切り型紙を使用しています。(「光琳松」は『豆紋』に掲載) 画像14枚目以降は新しい木枠のデザインの参考画像になります。(紋は「花見あんどん」より) エクスプランテ 『あんどんキット』と、もんきり豆シリーズ書籍のセット
-
『紋切り型 雪之巻』
¥1,320
江戸の人々の心をとらえた美しい雪華文様をつくる。 特徴: ・解説 第二版32P(初版カードブック15葉より順次切り替え) ・和紙折り紙100枚(青〜白のグラデーション・7色) ・型紙23種 ※『紋章の再発見』(ジョンダワー)より名称不明、※『雪華圖説』より名称不明、こもり雪、つらら雪、なだれ雪輪、まり挟、ゆき、亀甲りうご、六方亀甲形、初雪、厳敷ゆき、吹雪、外向き六ツ鐶、山谷雪、山雪、山風雪、矢雪、花形雪、違ひ雪輪、雪形釜敷、雪持ち笹、雪輪に薺(六ツなずな)、雪輪蔦など。 ・すぐに切りたい人のための、型紙のコピー1枚(A3、20図) サイズ:H15 × W15 × D2.5cm 出版社:エクスプランテ ISBN:978-4-901300-62-9 ガジェットブックス シリーズかたち 『紋切り型 雪之巻』 *2020年2月更新:2004年初版『紋切り型 雪之巻』解説は15葉のカードブックでしたが、2020年第2版では32ページのブックレットになりました。 *2025年2月更新:くるみ表紙(パッケージ表紙)をリニューアルしました(画像7枚目)。 【贈り物用のご購入:「正月かけ紙+」「ギフトかけ紙」】 アイテムを贈り物として使われる際は、当アイテムに無料でオリジナルデザインのかけ紙をおつけする「正月かけ紙+」もしくは「ギフトかけ紙」を選んでカートにお入れください。 https://explantae.theshop.jp/blog/2020/11/06/193906
-
『紙あそび歳時記 日本の行事』
¥880
2017年7月出版『紙あそび歳時記』シリーズ第三弾 ガジェットブックス シリーズかたち 紋切り型mini 『紙あそび歳事記 日本の行事』 四季の行事を日本のかたちで祝い飾る、薄型もんきりキット。 特徴: ・リーフレット6枚 ・和紙切り紙用紙 計15枚(14色) ・25種の紋切り型 切り紙の型紙。 三ツ桃、三枚笹、上下裏菊菱、丸に対い蜻蛉、亀、光琳松、八本骨風車、初雪、南天車、変り三ツ枡、外割り柊、対い兎、対い鶴、左二つ巴、抱き薄、日向爪形光琳梅、春霞、梶の葉、燕、結び蔦、繋ぎ三ツ星、花杜若、陰陽七ツ星、饅頭菊、麻の葉など。 ・竹ひご飾りや吊るし飾りなどのアレンジアイデアも掲載。 サイズ:H15 × W15 × D0.8cm 出版社:エクスプランテ ISBN:978-4-901300-23-0 ガジェットブックス シリーズかたち 紋切り型mini 『紙あそび歳事記 日本の行事』 【贈り物用のご購入:「正月かけ紙+」「ギフトかけ紙」】 アイテムを贈り物として使われる際は、当アイテムに無料でオリジナルデザインのかけ紙をおつけする「正月かけ紙+」もしくは「ギフトかけ紙」を選んでカートにお入れください。 https://explantae.theshop.jp/blog/2020/11/06/193906
-
窓付き封筒 5枚セット
¥660
SOLD OUT
内側に雪文様を散らした封筒が5枚入ったセットです。 表からもうっすらと透けて見えてかわいい! 窓はグラシン紙で出来ています。 サイズ:11cm×22cm 長3封筒より一回り小さなサイズです。
メールマガジンを受け取る
季節のおすすめ書籍、しもなかなぼ のワークショップ情報やミニコラムなどは…
エクスプランテのオフィシャルサイトへ!
https://www.xpl.jp/